Wednesday, April 24, 2019

道の駅奥出雲おろちループ~国道314号線

国道314号線を南下して日本一のループ橋に入りました。三井野大橋手前に「道の駅奥出雲おろちループ」の看板が目に付きましたというか前回来た時には気づかず通り過ぎてしまったというのが実情でしかも今日も前回同様雨の天気ですというわけでかなり気をつけて見ていました。
まずは駅舎です。
全景です。
EV車用に急速充電器も設置してあります。
敷地内には展望台もあります。
国道314号線の全面開通記念碑が駅前の展望台に立っています。
バス乗り場は駅前の
国道沿いにあります。

隣接して「鉄の彫刻美術館」が建てられています。ここはおろちループ上にある道の駅で展望台もあり景観はとてもいいです。
三井野大橋
道の駅奥出雲おろちループの展望台から見た三井野大橋。
三井野大橋からの展望

暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...