県道269号線に入り最初に見えたものです。今日2019年4月13日は頂上にはまだ雪があります。
手前がE-54の陸橋です。ここの陸橋を潜っていくと林道杉戸篠腹支線でした。
拡大しました。
少し陸橋の方向に進んでみました。
大万木山だけ一寸拡大してみました。見え方が多少違うかなと思います。
ここを進んでいくと島根県民の森、毛無山駐車場(吉田町)へと向かいます。
ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑