Saturday, April 13, 2019

吉田町の島根県道269号線から見た大万木山・等検境・E-54(陸橋)

何度か写しに来ながら山の名前に自信が持てなかった吉田町杉戸付近の島根県道38号線から分かれて同県道269号線から大万木山や等検境の方向を撮っていた写真ですが毛無山から大万木山を見てやっと納得です。どうやら間違いではなかったかなと内心ホッとしました。以下の写真は新たに今日4月13日撮ってきたものです。
県道269号線に入り最初に見えたものです。今日2019年4月13日は頂上にはまだ雪があります。
手前がE-54の陸橋です。ここの陸橋を潜っていくと林道杉戸篠腹支線でした。

拡大しました。
少し陸橋の方向に進んでみました。
大万木山だけ一寸拡大してみました。見え方が多少違うかなと思います。

ここを進んでいくと島根県民の森、毛無山駐車場(吉田町)へと向かいます。


暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...