Wednesday, April 10, 2019

延命水を使用した奥出雲舞茸の直売所

国道314号線の南下もいよいよ坂根に差し掛かって来ました。右手にきのこ
「延命水を使用した奥出雲舞茸」の幟が目に付きます。
きのこ祭りに通りかかったようです。
会場全景
延命水を使用した奥出雲舞茸の直売所ですね。
奥出雲町のスポットが数多く紹介されています。
ここに延命水が出ていて容器を持って来れば持ち帰りもできるようです。水を汲みに来ている人たちも何人もいました。
その前にはこのように奥出雲の案内や神話について綴られています。
舞茸が並んでいます。 炊き込みご飯用に加工したものを買って帰りました。
エリンギです。試食もさせて頂きました。とても美味です。



島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...