Friday, December 14, 2018

「いにしえの里常定」の観光案内と常定口バス乗り場~口和町金田

広島県道186号線で庄原市口和町金田(きんで)の常定口バス乗り場付近に到達したらそこに「いにしえの里常定」という観光案内図が建てられています。この地域の観光スポットが数多く載せられています。
その近くにはモーモー物産館でおなじみの「モーモーあいすらんど」の店の建物がありましたがどうやら現在は閉鎖されているようです。

現在はこのアイスはモーモー物産館でこのアイスが売られています。
常定口バス乗り場はポール型です。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...