Friday, December 14, 2018

「いにしえの里常定」の観光案内と常定口バス乗り場~口和町金田

広島県道186号線で庄原市口和町金田(きんで)の常定口バス乗り場付近に到達したらそこに「いにしえの里常定」という観光案内図が建てられています。この地域の観光スポットが数多く載せられています。
その近くにはモーモー物産館でおなじみの「モーモーあいすらんど」の店の建物がありましたがどうやら現在は閉鎖されているようです。

現在はこのアイスはモーモー物産館でこのアイスが売られています。
常定口バス乗り場はポール型です。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑