明谷山付近から冠山、湯谷山、尻無山付近までよく見えます。
この写真は冠山(高さ843,8m)付近を拡大して撮ったもので中央に見えるとん
がった山が冠山です。前側の山は前冠向かって左が湯谷山ですが地元では惣敷
(そうしき)と呼ばれています。この山冠山の向こう側は君田町茂田地区です。
上の写真では向かって左側の山が切れてしまっています。後日撮り直したものです。
ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑