口和側から見た厳島大橋。
橋の名が刻まれています。
萩川に架かる橋です。下流には萩川ダムがあり森原発電所に水を送っています。
萩川の流れ 橋の南方向
橋の北方向
ここが境界線です。
君田側にはひらかなで橋の名が刻まれています。
君田側から見た厳島大橋
橋の下から見た。
君田側から。
常定に降りる道が橋を渡り切った君田側にありますのでそこから常定のこの橋が良くみえる所まで入ってみました。
国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...