Tuesday, January 22, 2019

明谷山がよく見える~明谷の幹線林道比和新庄線布野君田区間

先日明谷の奥に聳える山は?として載せた「明谷山」。その時はあまり自身が持てなかったので?マークでしたがどうやら間違いないようです。Wikipediaで調べると高さ724mとなっています。数十年前までは雑木林でコウタケが自生していましたが現在は植林されています。幹線林道比和新庄線布野君田区間の明谷の下方向からだと距離もあり山全体像がよく見えます。この山は地図で見ると布野町上布野の明谷地区と君田町櫃田や茂田との境界線地帯になっているので写真の山の向こう側は君田町ということになります。

暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...