Sunday, February 24, 2019

広島県道62号線〔作木庄原線〕下布野の路線番号案内標識

広島県道62号線の単独区間は国道375号線と分かれる作木町の「港交差点」から布野町上布野の中村地区「作木別れ交差点」の区間と下布野の国道54号線にあるJA布野給油所から君田町東入君の区間と更に口和町の口和インター付近にある「大月交差点」から庄原市の国道432号線と交差する「門田別れ交差点」の3つの区間から成っています。この案内標識はそのうちの下布野→東入君区間のものです。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑