Thursday, February 14, 2019

島根県道166号線を行く 美郷町酒谷の名水・酒谷の湯 

国道54号線下赤名から同375号線の上川戸を結ぶ島根県道166号線(美郷飯南線)の酒谷洞門を過ぎたところに「酒谷の名水」という立て札があります。

以前一度載せたことはありますがこの立て札と洞門を一緒に写してみました。
矢印方向、道路の赤名側からきて向かって左に上写真のような場所があり水がでています。
そこから更に375号線方向に進んでいくと道路の上に水路が通っていてそこを過ぎると今度は右側に「酒谷の湯」の立て札が見つかります。
ここから山道を降りていくと「酒谷の湯」が見つかります。屋外の湯です。
全く知りませんでしたがあちこち紹介されていて秘湯として広く知られており彼方此方からお客さんが来ているようです。
正面から見るとこんな感じです。湯?が出ていますがとても冷たいです。
冬は寒くて無理そうです。ここは見るだけです。

8月27日開店するフレスタ三次オアシス店(旧三次フードセンターオアシス店)~三次市江田川之内町

  2025年3月27日に閉 店した 三次フードセンターフードオアシスみよし店(三次市江田川之内町)店がいよいよ「フレスタ三次オアシス店」として8月27日に店舗が改装され オープンするそうです。ここは三次フードセンターオアシス店時代から客の入りが多かったのでこれからも繁盛するとい...