幟
三次湖ミュニテイーセンターに貼られているポスター
こちらは横断幕
蒸気機関車は文化会館時代に続いてこの場所に残りました。
国道375号線(歩道)から見るとこんな感じです。
博物館だけを正面から。
向かって右側の建物。
「三次地区文化・観光まちづくり交流館」となっています。
まだ工事中で入れません。後ろから見た向かって左側の建物です。
こちらは交流館の裏側です。まだ建設工事が続いています。
国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...