Friday, February 15, 2019

島根県道166号線を行く 井元の湯

島根県道166号線を上川戸に向け下って行くと槙代というバス乗り場がありその僅か手前に「井元の湯」という表示板が立てられていました。

ここもネット上ではかなり多く紹介されていましたが実際に現地に向かってみたら山道で倒れた竹に遮られていたりでほとんど人が通った感じではありませんでしたがどうにか辿り着きました。川縁に小さな神社がありその隣に1人がやっと入れるかなという木の株で囲まれた湯舟?がありました。
神社
こんな感じです。来た人がいるのでしょう周りに足跡があります。ちょっと立ち寄りしてみました。2月14日とても寒い一日でした。見るだけです。

暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...