Wednesday, April 26, 2017

高野町を行く-4 高野町新市・下門田の路線番号案内標識 国道432 ・広島県道39号線

高野町に入るとまざ下門田地区に入り中門田と続き中心部の新市に到着します。ここに国道432号線と広島県道39号線の分岐点があります。他こちらには「たかの温泉神之瀬の湯」があります。
こちらは古いものでしょう。
中心部国道432号線との分岐点に建つ大型の案内標識。
かなり距離はありますがなぜか広島県道39号線には
あちこちにこんな広島空港への案内標識があります。☟
 

旧三江線粕淵駅を訪れ!2024年5月13日

 6年ぶりに駅のスタンプが置かれているということで旧三江線の粕淵駅に来てみました。 駅舎は商工会の建物に同居しているようです。 粕淵駅のスタンプを押して来ました。 スタンプ台のほか思い出の三江線の写真が飾ってあります。 ここには三次・赤名方面から国鉄(後にはJR)バスが乗入れられ...