Friday, June 29, 2007

あと1日を残すだけとなった三次駅時刻表


急行みよし号ももうあと1日だけ、今日はJR三次駅から時刻表を載せてみました。6月30日でお別れとなってしまうのは急行みよし号だけではなく芸備線から急行列車自体が全て無くなる訳でそれを惜しむ声も多いようです。とはいえ三次-広島間は並行して走る高速バスとの競争で急行料金720円を払うとなるとあまりに200円余りと高額となり1400円くらいで乗れる高速バスに負けてしまったのも現実です。これが快速なら1200円余りとなり太刀打ちできるようです。ほんとは急行のまま急行料金を廃止すればいいという考えもあってよかったかなと思ってみたり・・・。ただみよし号に使われているキハ28や58はかなり老朽化していて存続がもずかしいという話は以前からありました。ちなみにこの並行路線の急行バスは急行料金がありません。でも乗った感覚は鉄道のほうがバスよりも楽しめる要素が多いのも確か。今はなくなっていますが芸備線では急行だけでなく普通列車にも車内販売があって結構楽しみにして乗っていました。

Sunday, June 17, 2007

芸備線最後の急行みよし号












































今年6月30日で芸備線から急行みよし号(広島-三次間、1日4往復運転)がすべて廃止となります。廃止の日まで時間さえあれば、最後までその雄姿を追いかけてみたい。6月に入りヘッドマークが装着されました。みよし2号は三次に到着後すぐに3号として折り返します。これは2号が三次に到着して3号に変わるまでの写真です。




























旧三江線粕淵駅を訪れ!2024年5月13日

 6年ぶりに駅のスタンプが置かれているということで旧三江線の粕淵駅に来てみました。 駅舎は商工会の建物に同居しているようです。 粕淵駅のスタンプを押して来ました。 スタンプ台のほか思い出の三江線の写真が飾ってあります。 ここには三次・赤名方面から国鉄(後にはJR)バスが乗入れられ...