Friday, February 15, 2019

島根県道166号線を行く 井元の湯

島根県道166号線を上川戸に向け下って行くと槙代というバス乗り場がありその僅か手前に「井元の湯」という表示板が立てられていました。

ここもネット上ではかなり多く紹介されていましたが実際に現地に向かってみたら山道で倒れた竹に遮られていたりでほとんど人が通った感じではありませんでしたがどうにか辿り着きました。川縁に小さな神社がありその隣に1人がやっと入れるかなという木の株で囲まれた湯舟?がありました。
神社
こんな感じです。来た人がいるのでしょう周りに足跡があります。ちょっと立ち寄りしてみました。2月14日とても寒い一日でした。見るだけです。

旧三江線粕淵駅を訪れ!2024年5月13日

 6年ぶりに駅のスタンプが置かれているということで旧三江線の粕淵駅に来てみました。 駅舎は商工会の建物に同居しているようです。 粕淵駅のスタンプを押して来ました。 スタンプ台のほか思い出の三江線の写真が飾ってあります。 ここには三次・赤名方面から国鉄(後にはJR)バスが乗入れられ...