Friday, June 29, 2018

ネムの木に花が咲いています

最近は家の周辺ではあまりというかほとんど見られなくなったネムの木です。作木町の伊賀和志から森山地区の梨園地帯に向かう道筋には彼方此方にいっぱい花を付けていました。
ここを更に進んで行くと梨の里ループ橋の入り口の案内標識に出会いました。

Monday, June 18, 2018

一日一往復 峠のバス乗り場「札が峠」を登って行く備北交通 高野町新市車庫行路線バス(動画)


ここは庄原市口和町竹地谷と同市高野町下門田の境界地点にある「札が峠」バス乗り場を通って行く高野町新市車庫行備北交通路線バスです。ここは1日1往復だけ月曜日から金曜日まで運行されています。上には松江自動車道と旧広島県道39号線が通っています。以前2回写真でバス乗り場だけ載せていましたがやっと動画が撮れました。若干遅れで高野町行きは17時30分ころ通過していきました。

旧三江線粕淵駅を訪れ!2024年5月13日

 6年ぶりに駅のスタンプが置かれているということで旧三江線の粕淵駅に来てみました。 駅舎は商工会の建物に同居しているようです。 粕淵駅のスタンプを押して来ました。 スタンプ台のほか思い出の三江線の写真が飾ってあります。 ここには三次・赤名方面から国鉄(後にはJR)バスが乗入れられ...