Sunday, April 04, 2021

バス乗り場として活用されていた旧三江線の今!式敷駅と香淀駅

本当に久しぶりに来た式敷駅と香淀駅 。三江線が無くなってからもう3年が経ちました。それでも当時からあった駅ノート、まだ綴られ続けていました。

駅のスタンプ
式敷駅の駅ノート、思い出一杯にまだ綴られ続けていました。

バスの運行時刻表
バス乗り場のバスダイヤ(通過時刻表)
式敷駅の駅舎
天井の造り
三江線当時から張られていたようです。

ここからは香淀駅。

駅構内

通過時刻表
前線の時刻表
駅舎正面。
天井
駅ノートはここ香淀駅でも今でも綴られています。
駅前景

バス乗り場


旧三江線粕淵駅を訪れ!2024年5月13日

 6年ぶりに駅のスタンプが置かれているということで旧三江線の粕淵駅に来てみました。 駅舎は商工会の建物に同居しているようです。 粕淵駅のスタンプを押して来ました。 スタンプ台のほか思い出の三江線の写真が飾ってあります。 ここには三次・赤名方面から国鉄(後にはJR)バスが乗入れられ...