Monday, August 05, 2019

真夏の広島県道437号線(大津横谷線)からの展望 岡三渕付近の風景

8月の大津横谷線は横谷から岡三渕までの区間からは女亀山のほか布野町の明谷と君田町茂田の境界線地帯に聳える冠山があります。春も写真を撮りましたが霞んでいて見通しがあまりよくありませんでしたが真夏になるとかなり遠くまで綺麗に見えました。まずはシンボル的な存在である殿敷から
殿敷
 荷車
小説「荷車の歌」の説明があります。 
ここの高さ
 春日神社鳥居
本殿
 そしてここに女亀山への登山口がありました。
この地点の案内標識


8月27日開店するフレスタ三次オアシス店(旧三次フードセンターオアシス店)~三次市江田川之内町

  2025年3月27日に閉 店した 三次フードセンターフードオアシスみよし店(三次市江田川之内町)店がいよいよ「フレスタ三次オアシス店」として8月27日に店舗が改装され オープンするそうです。ここは三次フードセンターオアシス店時代から客の入りが多かったのでこれからも繁盛するとい...