Thursday, August 22, 2019

8月21日まで運転を休止していた芸備線の運転が始まる8月22日の三次駅とキヤ141試験車

7月25日から8月21日まで線路改良工事のため運転を休止していた芸備線が8月22日から三次から中三田間の徐行区間が解消され運転時刻を変更して運転再開されるという張り紙が出されていたので今日から運転が始まるのかなと思い三次駅に来て見ました。駅構内にはJR西日本の検測車キヤ141気動車と
キハ40型車両がいました。
今後は徐行運転がなくなることで快適さが向上しそうです。
 今日からの運行ダイヤです。
あとは10月からといわれている全線開通を待つだけになりました。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑