Monday, May 20, 2019

草峠線から同支線に入り大万木山の駐車場へ

草峠から2つに分かれているもう一つの道は大万木山の駐車場に向かう支線の標識があります。
これです。ここから入って行くと
駐車場が見えてきました。
案内図です。各地点にあるこの地図にはいずれも現在地の印が付けられているのでわかりやすかったです。
大万木山への徒歩での入り口を示す標識があります。
遊歩道です。しばらく行くと
遊歩道も二手に分かれ大万木山と琴引山に
大万木山方向です。
これが地図に示されている「大階段です。」かなりきつい上り坂です。いい運動になりました。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑