キハ126型の2両編成で40周年記念列車「江の川号」が入ってき
ました。山陰線ではアクアライナーに使われている型のようですね。
普通列車口羽行きが入ってきました。ここでスレ違いです。
江の川号三次に向け発車しました。
記念の幕がはホームに貼られていました。
式敷駅正面です
駅舎内です三江線の色んなポスターなど沢山貼られています。
通過時刻表
式敷駅の通常の駅名表示。
こちらは滝夜叉姫すてーしょんの神楽駅名表示。
ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑