Monday, March 19, 2018

三江線粕淵駅で見つけた昭和31年、42年の芸備線時刻表

三江線粕淵駅の待合室に昭和31年、42年の芸備線時刻表が貼られていました。その中にはかなり懐かしい列車の名前がありました。
これですが下にわかりやすく分割して拡大写真を作ってみました。
上から順にまずは写真です。
昭和31年の時刻表
昭和42年の時刻表
 
その後急行「しらぎり」は「ちどり」となり「ひば」は「たいしゃく」となりました。

 


秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑