Tuesday, March 13, 2018

先日配布された三江線廃止後のバス時刻表 作木・高宮・布野

先日3月31日の三江線廃止後のバス路線と運行時刻表が配布されました。それによると備北交通作木線が平日3往復から5往復(2往復増便)になり君田交通川の駅三次線5往復(新設)、織田産業・芸北タクシー式敷三次線5往復となり江津から三次まで通しでの運転はなくなるようです。
備北交通 作木線   国道375→県道62→国道54号線経由
  三次工業団地-伊賀和志上        平日3往復
                      土・日・祝2往復 
  三次中央病院-道の駅グリーンロード大和 2往復 
           平日と土・日・祝はダイヤが異なります。

君田交通 川の駅・三次線 5往復
  川の駅常清バス乗り場-三次駅前

織田産業・芸北タクシー 式敷三次線
  三次中央病院-式敷駅 平日1往復 三次中央病院-三次駅間は土・日・休日は運休
  三次駅-式敷駅   平日 4往復 土・日・休日は5往復

と簡単に内容を拾ってみました。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑