Friday, November 10, 2017

農家とヰセキの祭り(農業機械の展示と実演)~グリンピアせとうち

今年も農家とヰセキの祭り(農業機械の展示と実演)にグリンピアせとうちまでやって来ました。場所は呉市の安浦。会場の前は瀬戸内海でひょうたんに似た島がすぐ沖合にあります。
これがひょうたんに似た島です名前はわかりません。本土側がこの会場です。
ここが入口。あとは広い会場内に展示してある機械を見て歩きます。
畝立てとマルチ張りを同時にやってのける機械。
畝を立てる機械。
種蒔き機です。これらはいずれもトラクタに取り付けて使います。
肥料を撒きながら作業できます。
電動自転車も展示がありました。
こちらは運搬車。トラックみたいな機種もあります。
トラクタがずらり並んでいます。
乗用モア。かなり長い草(生い茂ったススキ)も刈り取れるそうです。
乗用管理機で薬剤の散布が出来ます。トラクタよりもタイヤが細くまた高くなっています。あれこれ見て回りましたが最近は農業機械を買うこと以外にも写真を撮ったりビデオで撮影する人も多く見かけました。





2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...