Saturday, November 18, 2017

国道184号線と路線番号案内標識

国道184号線の路線番号案内標識
八神
一車線区間の渓谷地帯
山中にあったバス乗り場跡
後丸山バス乗り場と記されているが時刻表は消えて見えない。たぶん今はもう運行がないのか?
一車線のトンネル1
一車線のトンネル2
しかし一車線のトンネルは最近あまり見かけないが広島県道456号線や三江線沿線にあったかな。
↑↓共一本の標識ですが裏と表で地名表記が異なる路線番号案内標識でした。
国道184号線は尾道市と出雲市を結ぶ道路です。三次から来島の間は国道54号線と重なっています。この重複区間の路線番号は54号・184号を二段重ねにしたものが立てられています。(またの機会に載せるつもりです。)

2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...