7月25日から8月21日まで線路改良工事のため運転を休止していた芸備線が8月22日から三次から中三田間の徐行区間が解消され運転時刻を変更して運転再開されるという張り紙が出されていたので今日から運転が始まるのかなと思い三次駅に来て見ました。駅構内にはJR西日本の検測車キヤ141気動車と
キハ40型車両がいました。
今後は徐行運転がなくなることで快適さが向上しそうです。
今日からの運行ダイヤです。
あとは10月からといわれている全線開通を待つだけになりました。
旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...