式敷駅の駅舎。ここはバス乗り場が置かれることもあり広場と駅舎は開放されています。
線路は立入禁止となっています。
駅のホームへも立入禁止となり閉鎖されていました。
駐車場から見たホームの様子。当然ですが誰もいません。
信号はまだ赤が付いています。
駅舎内には式敷駅・船佐駅の歴史が記された張り紙がされています。
主なき駅の姿はただ寂しさだけが感じられました。
ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑