Saturday, December 23, 2017

12月23日の三次駅10時02分発三江線石見川本行き普通列車(入線中の写真)

12月23日から冬休み期間中三江線の乗り収め客の多い一部列車が2両から3両編成になるそうです。というわけで三次駅に今朝写真を撮りに来てみました。
こんな横断幕がかかっています。
神楽駅名は土蜘蛛です。

列車の発車時刻や車両数が示された電光掲示案内板。
石見川本行き普通列車が入線しています。
三次駅の駅名表示。
後ろ側から。


3両の車両番号。
3番線


2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...