Tuesday, December 15, 2015

横谷米の試食会 三次きん菜館

2015年12月12日土曜日広島市安佐南区緑井の国道54号線沿いのある三次きん菜館で開かれました。品種はこしひかりで布野町横谷の標高450m以上の地帯で堆肥施用という条件により栽培された米です。
こちらが30kg袋です。これがよく売れたそうです。
この日の販売価格表です。
こちらは5kg入り精米済み袋です。数量はこちらがよく売れているのだそうです。

横谷米は3月下旬に水がし、種播きをし苗が伸びてきたら5月初頭から中旬ころ田植えとなり9月に刈り取って農協に出荷されここで乾燥や袋詰めなど荷造りされ出荷となります。
試食会場で炊きたての米の試食準備ができました。

現地から来た横谷米生産部会(個人や法人)の人たちによって試食会が始まりました。

2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...