Wednesday, October 13, 2010

秋の味覚~しその実

古くから使われている秋の食材、「しその実」が一面に実っています。その葉は夏にはシソジュースや梅漬などの色素として使われています。この実の先端部分に15cmほどの実がなります。花びらが散り実が出来てきたらその穂を摘み取りてんぷらにすると美味です。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑