Friday, June 21, 2019

旧三江線口羽駅とバス乗り場と小さなスタンプ

旧三江線の口羽駅に一寸立ち寄りました。
駅舎はバスの待合所として開放されていました。
バス乗り場
通過予定時刻
邑南町羽須美地区の案内地図
三江線が南北が繋がり全線が開通した時の記念写真が飾られていました。
待合室に入ってみました。 
さまざまなポスターが貼られています。その中から一部紹介します。
子供の描いた三江線列車でしょうか。
ありがとう三江線。
待合席には
駅ノートが置かれまだ書き綴られています。
スタンプが置かれていました。
駅のホームには駅名表示など無く静かです。


秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑