Wednesday, March 13, 2019

仏ヶ垰山?を探してみた~布野町上布野

出雲街道を語られるときよく登場してくる仏ヶ垰。この峠に関して詳しく綴られたサイトが数多くUPされていました。ここに仏ヶ垰山という山がありますがはたしてどの山だろうと思いやはりgoogle mapで探しながら現地(といっても地元ですが。)見て来ました。おおよその検討は付くので見て歩きながら探してみました。高さを調べたら615mと616mと2つ載っています。↓最も可能性が高いと思われる山の写真です。再度確認してみて間違いだった場合は訂正出します。
布野町上布野の明谷から見た
拡大
大万木山でも感じましたが地元の山でもでも小さなころから山の形は知っていても名前までは特定していなかったわけで地図を見ながら下から見て山を見つけることは難しいと感じています。

暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...