Thursday, February 04, 2016

三次市道三次山家線付近で見つけた三次温泉源地の看板

三次市道を布野町戸河内の県道62号線から山家地区を通り三次町に向かう途中で見つけた「三次温泉源地」の看板。かなり前40-50年位前までだったでしょうかこの地区には湯治の宿があったように聞いていますが関係あるのかなと思い写真に撮って来ました。道路脇の原野みたいな場所で残念ながら詳しいことはわかりません。

2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...