Tuesday, May 19, 2015

幹線林道比和新庄線(布野・作木区間)開通式が6月7日

かつて緑資源機構が着工しその後同機構が解散となり停止していたスーパー林道で広島県が工事を引き継いで建設中だった「幹線林道比和新庄線」のうち(布野・作木区間)が6月7日に開通を迎えることとなりました。この区間は作木町の香淀付近の国道375号線→県道436号線と数分入ったところで緑資源機構の看板に出くわします。カグ神社の大イチョウを過ぎ山間地帯を通り国道54号線上布野地区に至ります。以下は三次市のHPからのURLです。
作木町の山中から国道54号線上布野付近へ

8月27日開店するフレスタ三次オアシス店(旧三次フードセンターオアシス店)~三次市江田川之内町

  2025年3月27日に閉 店した 三次フードセンターフードオアシスみよし店(三次市江田川之内町)店がいよいよ「フレスタ三次オアシス店」として8月27日に店舗が改装され オープンするそうです。ここは三次フードセンターオアシス店時代から客の入りが多かったのでこれからも繁盛するとい...