Saturday, November 24, 2012

神楽天の岩戸から”岩戸開き”の場面~天皇神社秋祭り(動画)

11月24日は広島県三次市布野町下布野の天皇神社秋祭り前夜祭の神楽でした。その中から天の岩戸から岩戸を開いていく場面です。最近では体育館などで演じられる場合が多くなっていますがこちらでは昔ながらの神社での奉納となっていてとても風情があります。舞人は同町の布野神楽団です。

暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...