Sunday, October 23, 2011

三次市布野町奥之迫 2011年 天満宮例大祭の様子

先日22日の前夜祭には佐々部神楽団を招き旧横谷小学校で神楽の奉納。一夜明け23日は上布野奥之迫上の天満宮で2011年例大祭が催されました。今年は新しく氏子となる方への儀式もあり祭りへの花を添えまていました。この天満宮は以前は近くの山の上にありましたが近年国道から近い平坦地へ移動しました。場所は備北交通赤名線「奥之迫」バス停の布野川を挟んだ向かいで国道54号線から見える位置です。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...