Monday, May 31, 2010

知波夜比売神社(ちはやひめじんじゃ)~三次市布野町


知波夜比売神社(ちはやひめじんじゃ)
歴史は古く15・16世紀以前より存在しているということで
天鈿女命(あめのうずめ)が祀られておりまた各種重要文化財などが保管されている。 行事 10月上旬に祭りが開催されている。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...