Sunday, June 21, 2009

三次本通り~石畳を歩む


三次本通り、かつては三次市の中心部だった通りですが今では随分寂れてきました。そこで近年その再生に向けた新たな街づくりが始まっています。その1つがこの石畳の通りです。城下町三次の面影を残した個性あるプロジェクトが進行中だそうです。実際歩いてみると静かな通りのあちこちにとてもユニークな店が並んでいました。上記写真は住吉神社付近からその通りを撮影したものです。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑