Monday, April 06, 2009

尾関山一周~文化遺産・史跡巡り-2 キリシタン灯篭

             説明板 キリシタン灯篭についての説明
                案内板
                キリシタン灯篭
江川沿いの河川敷にはこのようなキリシタン灯篭があります。かつてキリスト教が禁止されていた時代の遺産だそうです。ここで祈りが捧げられていたというお話です。

2025年5月24日現在どこまで進んだかな?鍵掛峠道路工事現場へ

 2025年5月24日 国道183号線の広島・鳥取県の県境、鍵掛峠道路の工事現場を見てきました。今日はあいにくの雨で写真は撮り易くない日でした。広島県側も鳥取県側も両端は国道に接続するところまで出来ています。 広島県側国道314号線から見たところ。道後山駅の丁度裏側付近を通ってい...