Sunday, December 14, 2008

国鉄芸備線を走っていた86型蒸気機関車~三次文化会館

下写真は正面から見たものです。屋根があるので暗く心配したのですがプレ-トがくっきりと写っていました。


国鉄時代の芸備線で昭和40年代まで活躍していた86型蒸気機関車。現在は三次町にある三次文化会館の前にそのまま当時の形で保存されています。最初、屋根は取り付けられていませんでしたがその後屋根が取り付けられました。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...