Sunday, December 14, 2008

国鉄芸備線を走っていた86型蒸気機関車~三次文化会館

下写真は正面から見たものです。屋根があるので暗く心配したのですがプレ-トがくっきりと写っていました。


国鉄時代の芸備線で昭和40年代まで活躍していた86型蒸気機関車。現在は三次町にある三次文化会館の前にそのまま当時の形で保存されています。最初、屋根は取り付けられていませんでしたがその後屋根が取り付けられました。

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑