Saturday, February 09, 2008

冠山登山ルート

明谷から入りずっと上っていくとこの様な案内板があります。 この地点から頂上に向け登って行きます。

これは冠山の前側にある「前冠」です。それでもh700m以上の山です。主に杉、桧の針葉樹林で覆われています。
         冠山を過ぎて上布野に向けて下ると「茂田眺」という案内板に出会います。
              このあたりから見渡した君田町茂田地区の風景です。
                        上布野に向かう途中の風景。
            冠山手前付近から天狗トンネル付近を望む。(左、木と木の間)
           冠山への登山ルートの夏の風景です。2004年頃の写真です。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...