布野町奥之迫地区にある天満宮。ここはずっと以前は近くの山の上に神社が建っていましたが山の下の河原近くに越して来ていました。ここではまだ祭事にあたり神楽が神社以外の場所で開催されていましたがコロナ明けの今年は神社の境内に手作りの舞台を設けてそこで行われました。
ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑