布野町まちづくり連合会発行のタチアオイの花ドライブマップには三次市布野町の国道54号線沿線に咲いている場所を示した地図が配布されました。これに載っている生息地のうち布野町奥之迫付近の天神トンネル付近に咲くタチアオイの花を見に行って来ました。
天神トンネル付近の国道54号線
天神トンネル
旧ドライブイン跡地付近の花壇(拡大)
ちょっと離れて
ほぼ全景
布野町まちづくり連合会発行のタチアオイの花ドライブマップには三次市布野町の国道54号線沿線に咲いている場所を示した地図が配布されました。これに載っている生息地のうち布野町奥之迫付近の天神トンネル付近に咲くタチアオイの花を見に行って来ました。
三次市君田町櫃田の広島県道456号線は君田町の泉吉田と庄原市高野町の下門田を結ぶ道路です。君田町の櫃田地区と高野町の高暮地区のの大半の区間は2車線区間ですが高暮ダムのある前後区間のかなりと一部櫃田の区間がまだ狭い道路のまま残っています。この内櫃田地区に工事中のまま長く進んでいなかった区間を最近通ってみると拡張が始まっていました。場所は沓原ダムの三次寄りの地点です。
旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...