つい最近気が付いたのは長く駅舎の前にが高い木の塀で道路通行中に道の駅の中が
見えなかったのですが最近子の木々が低く切り取られよく見えるようになっていました。
またしばらくの間閉鎖されていた地場産の野菜売り場
であるふれあい市場も7月22日から再開しています。
君田町櫃田の広島県道456号線沿線を神野瀬峡谷に向けて行くと数年前の豪雨災害で被災し発電所付近から2㎞先の地点からはまだ通行止め区間という看板がありましたが来春には開通する予定のようです。
旧JR元国鉄三江線の作木口駅にガチャが設置してあると聞いて早速行ってきました。この駅があるのは作木町の対岸にある邑南町、江川【ごうのかわ】沿い。 宇都井駅や口羽駅同様ここも作木口駅公園となっていました。 当駅と周辺の地図。 全景 駅のホームもげ現役当時の姿で残っています。 訪問...