Thursday, October 03, 2019

東城駅~JR芸備線

続いて国道314号線を福山方面に向けて下ると東城駅が見えてきました。
駅舎
正面入り口です。ここはかつては有人駅だったようですが現在は無人駅となっています。
ホームです。
駅舎に取り付けられた駅名表示
近隣の観光地
2番線でしょうか向かいのホームです。
駅名表示板
陸橋がありますが現在は使われていませんでした。
東城のエリアガイドマップ

駅前に貼られているポスター

秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑