Monday, May 28, 2018

まだ来訪者続く旧JR三江線 口羽駅の今 2018.05.28

旧三江線口羽駅にちょっと立ち寄ってみました。
以前と変わらぬ風景ですがホームへは立ち入り禁止となっています。バス乗り場があるからなのでしょうかこの駅舎は待合室として使われているのでしょうか開放されていました。隣接して大きな公衆トイレが設置してありました。三江線の廃線前に建てられたようです。
口羽駅の上は島根県道7号線が通っています。
上にはトンネルがあります。
駅前の口羽駅バス乗り場。
廃線のお知らせ
口羽駅の線路はかなり錆びています。ホームにはもう立ち入りはできません。
駅舎に入ってみたらまだ駅ノートが置いてあります。
最後に書かれたのが5月21日となっています。廃線以後もずっとこれらは書き綴られていました。まだ三江線の駅を訪れる人はかなりいるようです。

いろんなノートが積み重ねれれています。




暑い夏!今年は小さな花の「オオマツヨイグサ」小さな実の桃

 暑く乾燥気味の夏が続いています。昼の暑さに比べ早朝はかなり涼しい感じです。ところでこの夏は種類によってはかなり小さな花や実しか付いていないものもあります。              こちらはオオマツヨイグサ。 平年に比べるとかなり小さめの花が付いています。 花の全体画像。 桃の...