Sunday, June 11, 2017

昨年秋収穫できなかったジャガイモ 続編4 6月11日

昨年秋収穫できなかったジャガイモ 続編4は6月11日のジャガイモ畑です。今春植えたマルチ施用区のものと大して変わらないくらいまで大きくなりました。昨年秋収穫できなかったジャガイモに使った肥料は根元にばらまいた堆肥のみです。マルチのほうは元肥に化成肥料15㎏/a+堆肥2トン/aくらいです。近くから見たら☟
ジャガイモ畑は土が殆んど見えないくらい大きくなりました。
こちらは今春植えたマルチ施用区です。


秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑