Thursday, September 22, 2016

田和瀬三十番神の新しい鳥居とお祭り風景

今日22日は君田町櫃田地区にある新しい鳥居が建てられた田和瀬三十番神で神官さんを迎えてのお祭りが執り行われました。子供の神様に多くの人形が供えられています。
正面から。
コンクリートの鳥居をくぐって。
新しくなった鳥居
新しい鳥居の前では神官さんのお祈りです。
お祈り風景。
参拝者たちによって供えられた人形で社殿はいっぱいです。
社殿の外側には絵馬も多く取り付けられています。







秋の山野に数多く咲き乱れるセイタカアワダチソウ

 ここ何年かの間に急速に繁殖してきたのが帰化植物といわれるセイタカアワダチソウ。山野や休耕田などに多く広がり今花をつけ始めています。 近くから。 休耕田に広がってきています。↓↑