Saturday, April 30, 2016

高野町のシンボル?毛無山

高野町のシンボル的な山なのでしょうか。下門田のインター高野IC付近からよく見える毛無山です。あちこち調べていると高さは1155mということのようです。またこの毛無山という山の名前ですが全国に数多く存在するようです参考までに→http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1231
  1. ここ高野町には島根県境に猿政山があり約1268mの高さ。
  2. こちらが高野町の最高峰ではないかと思います。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...