Sunday, October 18, 2015

千原温泉~島根県の中国山地の秘湯

10月になったら島根県道166号線から千原温泉への通行止めが解除になると記憶していたので行ってみることにしました。どうやら正式に通行止め解除となるのは31日とのことでしたが現在工事がお休みとなる日曜部は通れるということでした。途中からは昔馴染みのかなり狭い道でしたが到着してみれば当時の客でしょうか駐車場(といってもかなり狭く5~6台くらい停れるかな。)は満車でした。温泉宿も近代的な建物ではなく昔ながらの情緒豊かな雰囲気で前は小さな川の流れがありとてもいい風景です。
温泉の説明がこちらに書かれています。
温泉宿と清流の流れ。

8月27日開店するフレスタ三次オアシス店(旧三次フードセンターオアシス店)~三次市江田川之内町

  2025年3月27日に閉 店した 三次フードセンターフードオアシスみよし店(三次市江田川之内町)店がいよいよ「フレスタ三次オアシス店」として8月27日に店舗が改装され オープンするそうです。ここは三次フードセンターオアシス店時代から客の入りが多かったのでこれからも繁盛するとい...