Monday, March 31, 2014

今日は4月1日年度替わり 県道39号線に高野行き路線バスが帰ってくる 三次-モーモー物産館

今日4月1日から昨年の今日から松江自動車道へ乗り換えをしていた1日4往復している備北交通三次-高野間の路線バスが一部区間元の路線に復帰するようだ。復帰の理由は高速乗り換えで乗客がいなかったということらしい。うち3便は三次バスセンターから巴橋・三次小中学校・君田町と国道375・県道39号の元の線に戻りモーモー物産館から松江道に入る。残り1本は逆でモーモー物産館まで松江道に乗りここから降りて高野までは県道39号線を通行するというものらしい。高速道から一般道に復帰する希なケースであるが高速道に乗り換えて乗客が減少したケースは他にもあるのでこのような復帰や減便になることもあるかもしれない。

島根県道38号線(掛谷上阿井線)沿いの小さな滝

 国道432号線で高野町の和南原から大貫峠を越え阿井に来ました。阿井から島根県道38号線(掛谷上阿井線)に入り掛谷方面に向かっていくと途中から狭い道になりました。ここに小さな滝が流れています。最初の滝がやや大きく2つ目のはかなり小さめです。 最初の滝 2つ目の滝 その後再び広い道...